Webサイトのディレクション/制作/運営に役立つ無料ツールを紹介します。
無料で使えるおすすめクラウドストレージ(オンラインストレージ)と、複数の異なるクラウドストレージを一元管理する方法をご紹介します。
Online Audio Joiner は、MP3, WAV, WMA, M4A, AACなどの複数の音声ファイルを結合し、1つのmp3ファイルとして書き出すことができる無料のオンラインアプリ。インストール不要、登録不要ですぐ使えます。
動画ファイルの音声トラックを他の音声ファイルと結合することもできます。
MP3ファイルをiPhone/iPadで聴きたい場合、PCとiPhone/iPadを同期し、PC上のMP3ファイルをiPhone/iPadの「ミュージック」アプリに取り込む、という方法が一般的です。
しかし、私の周りでは「どうやって同期したらよいのかわからない」、「パソコンが手元にないので他の方法はないか」などの声もよく耳にします。
MP3ファイルをiPhone/iPadで聴く方法は上記の同期以外にもいろいろあります。以下にいくつかご紹介しますので、自分にあった方法を探してみてください。
「Google ドライブ」と「Google ドキュメント」を使用すれば、画像ファイルから文字を抽出することができます。
WebブラウザのGoogle検索上上で、カラーパレットや手入力で指定した色のカラーコード(HEX、RGB、CMYK、HSV、HSL)を簡単に調べることができます。
Google検索で「メトロノーム」「metronome」などと検索すると、検索結果ページ上部にシンプルなメトロノームが表示されます。設定可能なテンポは40BPM〜218BPM。1BPM単位でテンポを変更することができます。PCでもスマホでも利用可能なため手軽に使用できます。
Google検索には楽器のチューニングを行う機能も隠されています。PC/スマホのWebブラウザからチューナーを使用する方法をご説明します。
Audio Converter Online は、インストール不要、登録不要で使える無料の音声ファイルコンバーター。MP3、WAV、M4A などの音声ファイルを他の形式に変換することができます。
細かい設定ができない分、画面や操作手順は超シンプル。だれでも簡単に使えます。
無料でメールアドレスを作成する方法や、おすすめのメールサービスをご紹介します。自分にあったものをぜひ探してみてください。
fontfree.me は、日本語フリーフォントを多数掲載するWebサイトです。